医師・院内紹介
医師紹介
ご挨拶

この度、江東区に小児科のクリニックを開院いたしました、院長の千葉です。私は江東区出身で、自分が生まれ育った人情味ある下町、そして再開発で新しい家族が増えているこの街で、こどもたちの成長を支えるクリニックを作りたいという想いをもって開業を決めました。
こども達の健康と成長を考えたときに、ご家族の健康もとても大事だと考えています。
家族みんなを支えていくクリニックを目指したいという意味をこめて、院名に「ファミリー」と入れました。
何かあった時にまず「相談しよう」と思ってもらえるような温かい場所を、皆さんと一緒に作っていきたいと思います。
家族みんなを支えていくクリニックとして、健康面で心配なことを気軽に相談していただけるようにスタッフ一同心掛けていきたいと思います。
医院紹介
受付
こちらが当院の受付です。ご来院いただきましたら、保険証と医療証のご提示をお願いいたします。
スタッフ一同患者様を笑顔でお迎えいたします。
待合スペース
緑色を基調にした、明るい空間となっております。
水槽
クリニック内にある水槽には熱帯魚(淡水)がいます。
やっとお魚さんたちが住みやすい水になったので、先日より水槽がにぎやかになってきました。
この間来院された、お子さまはお魚が泳いでいる姿をみるのが生まれてはじめてとのことで、目をキラキラさせながら、不思議そうに、水槽をじっとみていました。
水族館以外で水槽をみる機会はあまりないかもしれません。
不安や緊張した気持ちで来院される方にとって、せめて少しでも癒やしになればと思いながらスタッフ一同でお魚さんを育てております。
水槽にいるお魚達はこちらのページで紹介しております。
絵本棚
新型コロナウイルスの感染流行を鑑みて、絵本棚の設置をしばらく控えさせて頂きましたが、この度お目見えとさせて頂きました。お子さまが喜ぶ、お気に入りの絵本が見つかってくれたら幸いです。
(絵本を手に取る前後での手指消毒にご協力下さい。今後も感染症の流行状況によって、閲覧を控えさせて頂く可能性があることをご理解下さい。)
診察室
明るく清潔感のある診察室にて院長がお待ちしております。
お子さま用の小さなかわいい椅子をご用意しております。
お子さまの体調、治療に関しての不安や疑問点など、なんでもお気軽にご相談ください。丁寧な診察を心がけております。
処置室
処置室には、ベビースケールなどの計測器がございます。
小さなお子さまの検査を行う際は、ベッドメリーを設置しているベッドに寝かせて行います。
早い動きについていけない赤ちゃんも、ベッドメリーの木の飾りのゆらゆらとした動きを楽しんでいただけます。
隔離室
院内感染の防止のため、隔離室もご用意しております。
感染力の強い疾患の患者さまは、診察までこちらでお待ちいただき、そのままこの部屋で診察いたします。
患者さまの状況に合わせて使い分けることができますので、安心して受診していただけます。
お手洗い
清潔感のある明るいトイレです。おむつ替え台、ベビーチェアをご用意しております。